perloader

最終更新日 2024年4月9日 by oundgu

マイホームを検討するにあたり、雑誌や住宅展示場などでハウスメーカーの家づくりなどについて調べていると、ゼロエネルギー住宅と呼ばれる言葉を目にすることがあるかもしれません。
専門用語を使っていて難しいと思う人もいるかもしれませんが、特に難しいことはありません。

様々な名言を残した星野仙一さん

ZEHとは

そもそもゼロエネルギー住宅とはどのようなものなのかと言うと、ZEHと称されることもあります。
このZEHとは何なのかと言うと、ネットゼロエネルギーハウスの略称です。
ネットゼロエネルギーハウスとは、外部からの断熱性能などを大幅に向上させ、効率の良い設備システムを導入することで、室内環境の質を維持しながら大幅な省エネルギーを実現し、再生可能エネルギーを導入することで、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロになることを目指している住宅のことです。
これは環境省が示しているものですが、分かりやすく言い換えると、家で消費する電力よりも、作り出す電力の方が多い住宅のことを指します。
令和に入ってからは、環境省と国土交通省、経済産業省の三つが連携をした上で、このZEHを推進することに向け大きな取り組みがなされています。

パリ協定で決定された温室効果ガス排出についての対策

現在では国が推進していますが、これのきっかけとなったものが2015年に開催された国連気候変動枠組条約第21回締約国会議で決められた、パリ協定が挙げられます。
このパリ協定においては、地球温暖化防止を行うための対策として、温室効果ガス排出についての対策が様々な国の間で協議されたのです。
その結果として世界の平均気温の上昇を工業会前から二度以内に抑えるという目標が立てられました。
これを達成するためには、日本においては2030年にはco2の排出量を2013年と比べて26%削減しなければなりません。
この公約を果たすための取り組みの一つがゼロエネルギー住宅を普及させるということです。

ゼロエネルギー住宅を実現するためのポイント

ゼロエネルギー住宅

高断熱

このゼロエネルギー住宅を実現するためにはいくつかのポイントがありますが、その一つに挙げられるものが高断熱です。
高断熱とは夏は涼しく冬は暖かい快適な家づくりの基本とも言えるでしょう。
断熱性能が上がれば上がるほど、住宅内におけるエネルギー効率は高まって、少しのエネルギーを使うだけで自宅の中を快適な温度に維持できるようになるのです。
これにより使う電力も減るので、月々の光熱費も安くなることが期待できます。
住宅の断熱性能を高める方法としては、外からの熱が伝わる壁や床、屋根などに断熱材を入れる、ガラスやサッシなどの素材を断熱性の高いものにするなど、いくつかの方法が挙げられます。
断熱性を高める工夫や様々な技術としては、ヨーロッパ生まれの断熱性と展望などを追求した木製窓、蓄熱塗壁などが挙げられます。

省エネ

そしてゼロエネルギー住宅を実現するためのポイントの二つ目に挙げられるものが省エネです。
住宅の中には様々な設備がありますが、冷暖房や給湯、照明などにおける設備を、全て省エネ性能の高いものにすることによって、無駄なエネルギーを消費することを防ぐことにもつながります。
具体的には効率の良い冷暖房設備や給湯設備を取り入れたり、照明においても消費電力の低いLED電球にするなどのことが挙げられます。

創エネ

そして最後の三つ目のポイントに挙げられる物が創エネです。
これは住宅においてエネルギーを作り出す取り組みのことを指しています。
その具体例となるものが太陽光発電システムを住宅に導入し、電力を作り出すことが挙げられるでしょう。
太陽光発電は多くの住宅の屋根にパネルがありますが、このパネルから太陽光を取り入れて、電力をつくります。
自宅の電力として使うこともでき、さらに蓄電池を備えることにより、万が一災害が発生した時に停電が起きた時にも大きな供えとなることでしょう。
また電力買取制度と呼ばれる仕組みがある為、電気代を抑えられるのはもちろんですが、電力の買取金額が電気代を上回れば、黒字になることも期待できます。
近年では瓦一体型のソーラーパネルなども販売されていて、このようなものを採用すれば屋根のデザインにも馴染むので、見た目に抵抗がある人でも取り入れることにつながります。

補助金を申請することも可能

このようなゼロエネルギー住宅を取り入れたいと思っている人も多いかもしれませんが、国が定めた基準を満たしている場合には、補助金を申請することも可能です。
補助金については国土交通省や環境省、経済産業省などが連携して推進しているのが実情です。
申請基準や対象者においては年度ごとに変わってしまうので、ホームページや住宅メーカーの担当者などに、一番最新の情報を確認することが求められます。

まとめ

国から補助金がもらえることに興味を持つ人が多いですが、その他にもたくさんのメリットがあることがわかります。
カタログや住宅展示場などでも詳しく見学することができるので、興味があれば一度自分の目で見てみることが大切です。
環境問題に対して建築的にアプローチすることができ、家の中のどこにいても暖かく快適な暮らしを実現する住まい検討してみましょう。

 

トピックス
株式会社エスコシステムズの評判

年金暮らしでのんびり生きる男のブログ